【基礎練】カホン上手くなりたいなら必須のアクセント練習|やり方解説

アクセント

大阪でカホン作りと講師をしています、かずねです。

今日はカホン上達で最も重要といっても過言ではない!
アクセント練習
について解説していきます。

  • カホンが上手くなりたい!
  • どんな練習をすればいいかわからない
  • かっこいいリズムをカホンで演奏できたらな~

って人におすすめの基礎練習メニューです。

アクセント練習とは強弱のメリハリをつける練習

例えば16分音符を連続して叩くとき、

ノンアクセントだと

アクセントなしだと

アクセントありだと

同じ16分音符を連打するリズムですが、聴こえ方が全然違ってますよね!

これがアクセントを付けて演奏する

ということです。

リズムにアクセントが付けれるようになると

  • リズムにメリハリをつけることができる
  • より表現豊かな演奏が可能になる
  • めっちゃカッコよく聞こえる

というメリットがあるので、


ぜひアクセント練習を通して
あなたもアクセントをマスターしていきましょ~う!!

アクセント練習の種類

アクセント練習には様々な種類があります。

  1. シングルノート
  2. ダブルノート
  3. 同時打ち
  4. フラム
  5. 指技

など様々な練習メニューがありますが、

全ての基本は①シングルノート
②以降は①シングルノートの応用練習です。

まずは基本の①シングルノートから
しっかりマスターしていきましょう!

アクセント全パターン①

まずはこちらの表をご覧ください。

これがアクセント全パターン①です。

この16個のパターンを、

4分音符、8分音符、16分音符、
と様々な音符に変換して練習します。
だから、わざと音符で表記しておりません。

  • 大人なら8分音符か16分音符で
  • お子さんや高齢者なら4分音符か8分音符で

に変換して演奏すると、最初はやり易いと思います。

アクセント練習方法(シングルノート)

アクセント全パターン①の
丸1つにつき1音鳴らすのが
シングルノート練習のやり方
です。

アクセント練習基本のやり方

  1. 白丸は小音で叩く
  2. 青丸は高音を強く叩く(アクセント音)

まずはアクセント音を高音で練習していきましょう。


高音は低音に比べて、手の上下の動きがない分タイミングを取りやすいからです。

慣れてきたらアクセントを

  • 低音に変えて練習したり
  • 低音と高音を混ぜて練習したり
  • 小音のボリュームを変えたり

と、様々な応用練習ができるようになります。

アクセント練習で意識する3本の柱

では早速叩いてみよう!
となる前に。

まずは、アクセント練習をする目的を明確にしておきましょう。

「なにができるようになるためにアクセント練習をするのか」

つまり、アクセント練習の目的です。

これを意識して練習すると、しないとでは

同じ練習をしても身に付く力に雲泥の差が生まれます。


最初はこの3本の柱をしっかり意識しながら取り組んでみましょう!

1つずつ詳しく説明していきます。

①音色:小音・高音が毎回同じ音で演奏する

叩き方の基本でもある「音色」を統一させることを意識しましょう。

利き手と逆の手では、手の当て方や力加減を同じにすることが難しいです。

しっかり意識して練習を積み重ねていく必要があります。

  • アクセント前後の小音
  • 左手の音(利き手と逆の手)

この2つは特に音色が変わりやすいので注意して練習しましょう。

テンポ:正確なタイミングで全ての音が叩く

  • 利き手と逆の手のタイミング
  • アクセント前後のタイミング

小音・アクセント音に関わらず、この2つはタイミングが掴みにくいのでズレやすいです。

正確なタイミングで叩けているか、録音して確認してみましょう。

③ダイナミックス:小音・アクセントのボリュームが毎回同じになる

  • 利き手と逆の手のアクセント音
  • アクセント後の小音のボリューム

利き手と逆の手は、利き手に比べてアクセントが弱くなりやすいです。
アクセントの左右差をなくせるように意識して叩きましょう。

アクセント後の小音のボリュームが大きくなる人が多いです。
音の強弱をコントロールできるように意識して叩きましょう。

この3つの柱を習得するためにアクセント練習をするんだ!
と頭の片隅に置いて練習してきましょう。

まとめ:アクセント練習は3本の柱を意識しよう

初心者向けアクセント練習方法について解説しました。


次回の記事ではアクセント練習メニューを紹介するので
実際に手を動かして練習してもらえたら嬉しいです。

アクセント練習をするときは必ず
3本の柱を意識しながら取り組みましょう。

アクセント練習3本の柱

  1. 音色:小音・高音が毎回同じ音で演奏できるようにする
  2. テンポ:正確なタイミングで全ての音を叩くことができるようにする
  3. ダイナミクス:小音・アクセントが毎回同じボリュームで叩けるようにする

必ずこの3本の柱を頭の片隅に…と言わず

もう紙に書いて見える所に貼ってしまってもいいくらい
意識しながら練習してみてください!

それではアクセント練習〈レベル1〉にチャレンジしてみましょう!

タイトルとURLをコピーしました